午後17時。某ショッピングモール内珈琲喫茶店。 「さて、どういうつもりなのかきっちり話つけようじゃないの。」 私は空いていた席に腰掛けて、開口一番こう言ってやった。向かい側にいる、本当なら同伴したくない私の生徒は、どさっと隣に大きな荷物を置いてこちらと向き合う。 私たちは先ほどの電気機器売り場にてとある理由で言い合いをしていたのだが、らちがあかないので場所を変えて話し合おうという結論に落ち着いたのだ。周囲の目も冷たいし。 「どういうつもりって、ここは珈琲店なのだから珈琲を飲むのが妥当かと……」 「いやそういうボケは要らない。さっきも聞いたから。」 そう、ここは数時間前、彼――橘に抗議するために連れ込んだ喫茶店と同じ場所だった。 「ボケたつもりはないんですがね。先生の予想の斜め下を行きそうな言葉を選んだだけで。」 「それを世間一般では、誤魔化したと言うのよ。」 橘は先ほどの電気屋からこの喫茶店に来るまでの間もこんな感じで答えをはぐらかしていた。いい加減、こちらもイラついてくる。
「……しょうがないじゃないの。もう安売りする歳なんだから。」 微妙に橘の視線から目をそらしつつ、私は答える。 「そうは思えませんがね。先生の歳でも賢い女は安売りをしないものです。」 「いいのよ、私馬鹿だから。」 「違いますね、俺は馬鹿に惚れたりはしない。先生は賢い女性ですよ。それなのに、何故プライド無視してまでろくでもない男に走ろうとするんですか?」 「プライドなんて三年半前にドブ川に捨てたわ。」 鬱陶しい橘の追求に逃げてばかりの私だったが、この返答の直後橘は端正な顔を歪めた。
私は心の中で舌打ちをした。よもやこの男相手に私がボロを出してしまうとは。 「先生、三年半前ってなんですか?」 思った通り、橘は痛い所を突いてきた。私は無言のまま、考えをめぐらす。正直何も言いたくないが、こうなってはもう無理だろう。 ――さて、橘にどこまで話すべきか……。
「その男のこと、まだ好きなんですか?」 「さてね。ただ、今でも嫌いじゃないよ。」 私の口調は、信じられない位に冷淡だった。その冷たさが、かえって橘に不信感を募らせることになろうとは、そのときの私には思いもよらなかった。
この話の流れで、どうして同棲という単語が出てくるのだろうか。いや、それ以前に道徳的に考えても教育的に考えても普通はありえない。 「ねぇ、同棲って、私が了承するとでも思っているの?」 「いいえ。でも断られても押しかけるつもりでしたから。」 ――犯罪だろう、それは。 「いや無理だって。うちワンルームマンションで滅茶苦茶汚いし、それ以上に子供とはいえ一人暮らしの女が男を泊めるわけにはいかないでしょ?」 相変わらず無茶を言う。私は先ほどとは違う意味で動揺していたが、橘はというと、一旦眉をしかめたけれども心底楽しそうにこちらを眺めていた。 「先生にとって、俺は子供なのでしょう?なら問題ないじゃないですか。」 「いや問題あるって。元だけど担任生徒だし。」 こんなこと、小池主任にでもバレたら減俸どころの騒ぎではない。恐らく、私は今の職場を追われてしまうだろう。 「引き止めておいて何だけど、早く帰って模試の自己採点でもやってなさい。今なら聞かなかったことにしてあげるから。」 私はまっすぐ橘に視線を移し、彼に訴えかける。しかし。
「確信犯かよ!!」
「別に構わないでしょう?こんな『子供』一人を引き取るだけなんだから。」 「……さっきから子供子供って連呼してるな、橘。」 どうやら私は、いつの間にか彼の自尊心を傷つけてしまったらしい。それでもぬるくなったコーヒーを一口飲み、再度橘を睨み付ける。 「子供だからって何言っても許されるとは思うなよ?」 「先生こそ、子供だからって見くびっていると食べられてしまうかもしれませんよ?」 とんでもない事を言う奴である。これを笑顔で言ってのけるのだから、相手のモテ系テクニックも相当なものだ。 だが、それで私が堕ちると考えているのなら、甘いというものである。 「何度も言うようだけど、私は生徒は相手にしないの。あんたも女には不自由してないでしょうに。」 「先生は特別なんですよ。他に代わりなんていません。」 「……このタラシが。そんな事言ってる暇があったら、問題集の一冊でも終わらせろ。じゃあ、私はもう帰るから。」 そう言い放って、私はその場に立ち上がった。このまま店を出ようとしたが、ふいに後ろから腕を捕まれる。
一瞬この場で叱り飛ばしてやろうかと思ったが、これ以上見世物になるのは御免だった。 「……大声出すよ。」 「どうぞ。」 困った。本当に大声を出してしまったら、受験も近いうちの予備校の生徒が警察に突き出されてしまう。どうせ私の性格も計算していたのだろうが、実際に私は八方塞になっていた。 意を決して私は後ろを振り返り、50センチくらいしか離れていない至近距離で橘と対峙する。 「お願い、橘。これ以上私を困らせないで。」 本心から出た言葉だった。それだけに、私の真意は伝わるはずだ。だが橘も私の腕を握ったまま放そうとしない。
「……夏期講習までだけのルームシェアなら。」 「今はそれで手を打ちましょう。俺も受験生だし。」 「調子に乗るな!!家事は分担制だからね!?」 「勿論。」 紅潮する顔を隠すように橘に背を向け、腕を捕まれたまま私は珈琲店を後にする。 彼の本当に嬉しそうな極上の笑顔が、何故か許せなかった。
地下鉄に揺られながらの家路で私は早くも後悔の渦に苛まれていた。私は半ば強制的とはいえ、自分の教え子と同居することを認めてしまったのだ。あの時の決断が、未だに自分の中で信じられない。 自室の扉の前で深いため息をつく私を見て、橘が私の肩を抱いてきた。 「調子に乗るなと言ってるでしょ!!」 私はその手をはねのけつつ、扉の鍵を開ける。 「何が不満なんですか?こんないい男捕まえて。」 「これから自分が公序良俗に反する事をするのだと思うと憂鬱で。」 「大丈夫ですよ、これも後々良い思い出になりますから。」 「何がだよ!?」 橘は道中ずっとこの調子である。この先、一体私はどんな災難を抱えることになるのか、運命を知るのは神のみという所だろう。
|